2024.06.30
屋根カバー工事:江戸川区松島
屋根カバー工事
本社の齋藤です。今回、OB客様のご紹介で屋根工事を施工させて頂きました。元々、塗装でのご相談でしたが現状の屋根が「コロニアルNEO」(塗装できない屋根材)でしたので屋根のカバー工事をご提案させて頂きました。
施工前の屋根になります。既存の屋根は「コロニアルNEO」という商品で塗装ができない屋根材になります。
防水シート張りの工事です。
防水シートを張り終わった後は、軒先の加工取付を行います。
ケラバと言われる箇所にも板金を加工し取付します。
軒先から順にスーパーガルテクトを葺きあげていきます。雪対策の雪止め金具も設置しバッチリです。
棟板金及び換気棟も取付完了です。
トップライト廻りの施工前写真になります。
大屋根と同様に防水シートをしっかり張ります。
トップライト廻りも防水処理をし、屋根材を葺きあげていきます。
トップライト廻りは細かい板金加工が必須です。
全体の施工後になります。
今回の仕様:スーパーガルテクト(色:Sシャイドブラウン)
塗装できない屋根材は他にも種類があるので事前調査で既存の屋根材が何なのかしっかり調べます。
適正な工事を行うことが家を守る為に大事なことなので弊社ではしっかりと点検や調査を行っております。
もしご心配な方がいらっしゃいましたら気軽にご連絡下さい。