陸屋根ウレタン通気緩衝工事:千葉市若葉区千城台東
千葉市若葉区千城台東で2階建ての陸屋根防水工事をしました。
今回工事した建物は築30年で、定期的にメンテナンスをしていたので大きな破損はありませんでしたが、トップコート劣化が見受けられ排水廻りに汚れが溜まっている状態で、良いタイミングでの工事となりました。
陸屋根は傾斜がなく、水捌けも悪いので雨漏りしやすく、それだけ防水が重要になります。
今回の施工はウレタン防水通気緩衝工法です。
通気緩衝工法とは、膨れの原因である水分を、通気緩衝シートと脱気筒で逃がすことが出来ます。
またウレタン防水なので面で防水機能を維持でき、膨れ以外にも通常の防水効果もある工法となります。
通気緩衝工法の一部をご紹介致します。
施工前
工事前の写真です。
メンテナンスをしていなかった為、ドレンのごみ詰まりや、床面と立上りの一部膨れがある状態でした。
排水廻りです。
土や葉っぱが集まっていて、水はけがわるく、雨水が溜まりやすくなってしまっていました。
ごみを取り除き洗浄をしていきます。
ウレタン防水通気緩衝工法
洗浄しカチオンで下地調整をします。床表面を整えます。
プライマー塗布します。下地との密着を強くし膨れ防止の役割があります。
床面に通気緩衝シートを貼っていきます。
脱気筒を取り付けます。
下地→通気層→脱気装置という流れで滞留水分が抜け、防水層の膨れを抑制します。
シートの継ぎ目をテープで固定していきます。
今回は脱気筒を2箇所に設置しています。
立上りです。下地処理をしていきます。
立上りの表面を整えていきます。
膨れ等を整えたら、さらにカチオンで下地調整をしていきます。
カチオン系モルタルは接着に優れており頑丈でヒビが入りにくいものです。
立上りにメッシュシートを貼っていきます。
メッシュを貼ることで地震や衝撃への強度が増します。
メッシュにウレタンを塗布していきます。
床面です。ウレタン防水一層目です。
平場、立上りにウレタン防水2層目を塗布していきます。
塗膜に厚みをつけます。防水層に厚みをつけたら仕上げに入ります。
仕上げのトップコートです。
ウレタン塗膜層を紫外線から保護する役割をしています。
グレー色で仕上げのトップコートをしていきます。
トップコート中です。平面、立上りを全て塗ったら完了です。
施工後
仕上げ後です。平面、立上りとトップコートしていますので防水層を紫外線から保護します。
ドレン廻りも綺麗に仕上がっています。ストレーナーも新しいものになってます。
今回は施主様のご要望と予算に応じて、ウレタン防水通気緩衝工法で工事をしました。
膨れ対策として脱気筒を2箇所に設置しています。陸屋根の防水は、ほぼ平らなので防水層の質が重要となります。
経年劣化すると立上りのひび割れや排水管廻りなどからの雨漏りが多い建物となりますので定期点検を推奨します。
屋根などの高所は目視確認が困難な箇所となりますのでメンテナンスする、しないにかかわらず、プロに点検を依頼し、お住まいの建物状態を知っておくことが大切です。
点検とお見積りは無料となっていますので弊社オリエンタルホームサービスにお気軽にお問合せ下さいませ。