電話受付9:00~19:30 定休日:月曜日
電話番号
土日祝OK
電話でお問い合わせ メールでお問い合わせ LINEでお問い合わせ
千葉本社スタッフ工事日記
2015.10.30

サンルームの劣化した屋根(アクリル板)の交換施工について

エクステリア工事
この記事を書いたスタッフ オリエンタルホームサービス

太陽の紫外線、雨、潮風、ほこりなど、家の外側部分は様々な自然環境の影響にさらされています。
今回お話しするサンルームもその一つ。

太陽がさんさんと降り注ぐサンルーム。その屋根はもちろん太陽の影響をもろに受ける場所でもあります。
その屋根の素材にはアクリルが良く使われています。

耐候性に優れたアクリル板でも、5〜10年ほど経ってくるとそもそもの経年変化や置かれている気象状況などで、細かいキズの発生や黄変(黄色く変色)などと言った劣化症状も出てきます。

前置きが長くなりましたが、今回はサンルームのアクリル屋根を取り外して、新しいアクリル板への交換作業についてお話しします。

今回交換する屋根の部材の大きさは、外して見ないとはっきりと解らなかったため、あえて少し大きめのサイズを発注し、外してからその大きさに合わせて切る方法にしました。

今回はその屋根板についてちょっと問題がありました。

普通のアクリル板は一枚の板で、大きさこそいろいろあっても大体の規格でサイズ・形は決まっています。

ただ今回のアクリル板は先が折れ曲がっていてまれにしか見ない特注品だったんです。

一般的なアクリル板の留め方(固定方法)といえば、板と板の間にあるにパッキンにはめるか、抑え板でアクリル板を挟んで留めるかの2種類になります。パッキンの場合はパッキンが溝に引っかかるように留められています。

抑え板の場合は何本かのビスで板が留められています。今回は(写真忘れてしまいましたけど)抑え板で留められているパターンでした。

今回、お客さんのご要望により垂れ布(オーニング:室内の屋根カーテン)も撤去処分致しました。

新しいアクリル板と比べるとほんの少し大きめのちょうど良いサイズでした。
大きさに余裕を持って注文してよかったです。

向きを変えて見てみるとこのような感じです。
アクリル板をしっかり動かないように固定して、グラインダーサンダーを使って切っていきます。

そして枚数分切り終わったら、新しいアクリル板には傷つき防止の保護シートが両面に貼り付いているので、丁寧に剝して屋根枠に取り付けていきます。

この時に気を付けるのは、取り付ける時も取り外す時も手を滑らせてアクリル板を落とさない事です。

アクリル板は、面に対しての強度はあり、ほどほどの衝撃なら大丈夫なのですが、角から落ちると新品でも簡単に欠けたり割れたりする事があります。(劣化しているアクリル板ならなおさら)

元の枠にそっと一枚一枚、丁寧に乗せて抑え板をはめてビス留めしていけば完成です。
さすが新品、施工前と比べて交換すると屋根の透明感が段違い!サンルーム自体が新品のようです!

屋根塗装、外壁塗装に限らず、今回の様にアクリル板の交換やお家に関する様々なリフォームを取り扱っています。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談頂ければと思います。

→エクステリア・外構工事の施工事例はこちら

この記事を書いた人
オリエンタルホームサービス
このスタッフのその他の工事日記
【関連記事】
施工対応エリア

施工対応エリア

施工対応エリア
千葉県

千葉県

  • 千葉市中央区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市緑区
  • 習志野市
  • 八千代市
  • 市原市
  • 袖ヶ浦市
  • 木更津市
  • 東金市
  • 大網白里市
  • 佐倉市
  • 八街市
  • 船橋市
  • 市川市
  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 野田市
  • 鎌ヶ谷市
  • 白井市
  • 印西市
  • 浦安市
  • 四街道市
  • 山武市
  • 富里市
  • 成田市
  • 酒々井町
  • 栄町
  • 我孫子市
  • 流山市
  • 茂原市
  • 長柄町
  • 長南町
東京都

東京都

  • 東京都江戸川区
  • 東京都葛飾区
埼玉県

埼玉県

  • 埼玉県三郷市