経年劣化による屋根漆喰と戸袋・軒天の修繕方法:千葉市若葉区高品町
築20年以上の住宅で、修繕工事を行っていない場合、様々な家の痛みが出てきます。
特に近年では自然災害の影響が多くあるのは皆さんご存知の事と思いますが、台風により屋根が飛ばされたり、大雨により雨漏りをおきてしまったりなど、最近はやはり地震による災害が1番考えられますよね。
確かに想定外な自然災害は新築の家でも防ぎようのない事ですが、きちんと修繕を行うことで、家を守る事も出来ます。屋根でいえば、特に築30年以上経っている場合は、瓦の家が多いと思います。その場合、痛みが多くみられる代表的な箇所としては漆喰(瓦止め)の劣化です。
こちらの工事は10年に1度は行った方が良い施工なので、放っておきますと地震などで棟瓦が崩れ落ちたりします。そうなると、高額な工事を余儀なくされたり、最悪の場合は人に怪我をさせてしまったりする可能性も否定できません。なので、家に関心を持ち、時期がきたら修繕工事を行うことをお勧めします。
施工前:屋根漆喰
20年以上何もしていないので、漆喰が硬化していて落ちてまっている箇所が多数みられます。
のし瓦もズレてしまっているので、最適な修繕方法は瓦の積直しがおススメではありますが今回はお客様のご希望により、漆喰の上塗りを行いました。
施工後:屋根漆喰
瓦の色が緑色なので、目立たないように黒漆喰で施工しました。既存の漆喰は取れるだけ取り除いて、上塗りを行いました。瓦は荷重がかかるので、漆喰の施工は重要な工事項目だと思います。
続いては、戸袋・軒天ピーリングの修繕工事(大工工事)です。こちらの工事は前回塗装をされてるそうですが、10年以上は経過していることもあり、劣化により戸袋の鏡板が腐食してしまったので、施工することになりました。軒天ピーリングは、20年以上何も施していないので、状態は著しく悪いです。施工内容は、戸袋鏡板の張替え・軒天ピーリングの上張施工です。
施工前:戸袋鏡板
日当たりが良いこともあり、表面の鏡板が捲れて腐食していました。
板金で補修することもありますが、今回は張り替えました。
施工中:戸袋鏡板
既存鏡板撤去後、下からスライドさせて上から収めていきます。施工後、塗装をしていきます。
施工後:戸袋鏡板
今回は、写真右側を変えました。下地が違うので同じ色でも違って見えます。
施工前:軒天ピーリング
軒天ピーリングも、10年ぐらいで和ニスかウレタンクリアーで施工すれば劣化を延命させることも出来ますが、20年以上放っておきますと、この様な状況になる事があります。
環境にもよりますが今回は、上張施工していきます。
施工中:軒天ピーリング
全体が傷んでいたので、すべて施工しました。
既存のピーリングの上から張っていき、廻縁をまわして収めていきます。
施工後:軒天ピーリング
廻縁を塗装して完了です。
ご覧いただいたように、家も放っておくと様々な傷みが生じます。目に見えている所で、これだけの痛みがありますと、目に見えない部分にも影響が生じることももちろんあります。
そうなる前に修繕工事を御検討されることをお勧めします。 もし現在気になる事、お困りの事がありましたら外壁塗装専門の弊社へ一度ご連絡ください。