2025.03.30
ユニットバス交換工事 江戸川区 西小岩
ユニットバス工事
今回の案件は、ポータルサイトより、お問い合わせを頂き、ユニットバス設置工事を行いました。
浴室のバリアフリー化と、タイル張りの床の改善(冷気)で、ヒートショックの予防のご希望があり、
冷えにくい床と、暖房乾燥換気扇をお勧めしました。
懸念は、築30年以上の在来工法の浴室なので、土台の腐食と、白蟻の食害でした。
やはり、白蟻の食害が見られ、柱の撤去と、梁の補強を施し、設置完了しました。
既存浴室の解体
柱の撤去、梁補強
ご高齢の施工主の為、ドアサイズを大きくしたので、柱の移設はマストでしたが、食害が発見され、タイミングも良かったです。(大きな食害箇所は、柱1本だけでした。)
ユニットバス設置
TOTO サザナ1216 断熱浴槽、暖房乾燥換気扇(三乾王)も設置しました。
暖房乾燥換気扇の設置には、独立配線が必要なので、分電盤より配線を引っ張ります。
また、施工後に、白蟻防蟻工事の追加工事もご発注頂きました。
脱衣室床工事
浴室工事にセットで、脱衣室もリニューアルしました。浴室ドア枠の解体で、壁、床を傷めるので、ユニットバス設置の際は、ご一緒にお考え下さい。
TOTO サザナ1216 暖房乾燥換気扇(三乾王)
脱衣室 床 根太補修+12㎜合板+サンゲツ H フロア
脱衣室 壁 サンゲツ SP クロス
無料診断・無料見積り