2025.04.01
和室をフローリング床へリニューアル 西小岩
室内塗装・内装工事
6畳の和室を畳撤去、フローリングへリニューアル工事を行いました。
畳の厚さを根太の高さを調整し、合板の捨て貼りとフローリング厚で整えます。
併せて、真壁だと壁との取り合いの調整で、職人の腕が必要になります。
物品移動と畳の撤去
大事な物品があるとの事でしたので、工期をずらして、物品の整理をお願いしました。
大物の物品移動は、行えますが、物品の取捨選択は、ご協力願っております。
合板捨て貼り、フローリング施工
施工前、施工後
今回のフローリング工事は、6畳間を2間行いました。この工事は、物品移動の問題と、壁際、敷居際の調整が重要です。築年数が経っていると、若干でも歪みが発生しているので、フローリング材をカンナ掛けして、収まるように加工しながらの施工になります。巾木などで調整する場合もありますが、純和室の場合は巾木が付けられないので、職人の腕に頼るところが大きいです。
フローリング材
イクタ プリオス ペットと介護 :ブラックチェリー
無料診断・無料見積り