2019.02.05
築30年超の屋根葺き替え工事(カバー工法):柏市高田
屋根葺き替え工事雪止金具・エスロネット工事
今回の案件は長年雨漏りで悩まれておられる方で、他社さんで数年単位で補修工事をされておられるお客様より、ネットからご依頼を頂きました。
築年数は30年を過ぎたお宅で、1Fサッシ廻りよりの雨漏りに加え、2Fの寝室天井に雨染みができ始めた所でご相談がありました。
施工中の他社さんは信用できないという事で、弊社にての施工を選択して頂きました。
施工開始
施工前〜施工後
屋根葺き替え工事(カバー工法)完了です。今回は築30年超えのお宅で、カバー工法をお勧めしました。
和瓦タイプでしたら、天井に点検口を開け、水の後追いをし、漏水個所を特定・補修または葺き替えになります。コロニアルタイプですと、30年以上経過した瓦は他の場所も傷みが激しいので、常に補修が必要になる恐れがあります。葺き替えの場合は、コロニアルにはアスベストが混入しており、既存コロニアルの撤去に莫大な費用がかかる為、カバー工法をお勧めしました。
耐震性の高い軽量な金属瓦と重ね葺きになるので雨漏りの心配も少なく、何度も補修を繰り返すことも少なく、ベストな工法と思います。
既存の屋根に瓦を葺かれておられ、耐震にご不安のある方、既築年数の高い屋根にご不安を持たれている方々には、金属瓦葺きをお勧めします。
無料診断・無料見積り