耐久性の高い塗料で再塗装を行いました:鎌ケ谷市鎌ヶ谷
前回塗装工事を行ったお客様より、10年以上経過したので再塗装工事を任せて頂くことになりました。
前回塗装に使用した塗料はウレタン塗装でしたが、思ったよりも傷んだ感じもなく良く持ったんじゃないかなと思っています。
ですが、当然表面の防水効果もきれていたため、今回は人気のアステックペイント:シリコンREVO1000にて塗装を行っていきたいと思います。
施工前~施工中
<外壁施工前>
建物自体がしっかりしている為、クラックなども多くはありませんが、面積も大きい為、つなぎ目の部分などにクラックが生じていました。
<外壁施工前>
今回は塗装工事に加えて、雨樋交換工事・バルコニー防水工事も行っていきます。
<外壁施工中>
まずは、下地処理を行っていきたいと思います。バルコニー面に元々クラックが起きていて、だいぶ大きくなっていました。Vカットしていき、モルタル補修をしていきます。
<外壁施工中>
モルタル補修を行っていきます。バルコニーの繋ぎ目に2ヶ所ほどあったので、塗装前に処理していきます。
<外壁施工前>
続いてバルコニー下軒天の補修を行います。
ボードが腐食していて、完全に水が回っている状態でした。原因を調べると、内部で雨樋のジョイントが外れていて、うまく排水が出来ていない状態でした。
ジョイントをつなぎ合わせ、きちんと固定していきます。
<外壁施工中>
既存のボードは使用できないので撤去し、排水が出来る状態にしてから新規にボード貼をしていきます。
<外壁施工中>
下地処理が完了しましたら、下塗りの工程に移っていきます。下地の細かいクラックも埋まるように、フィラーを塗装していきます。
<外壁施工中>
下塗り乾燥後、主剤(シリコンREVO1000)の1回目を塗装していきます。軒天も塗装を吹き付けている為、外壁と同様の処理方法で施工していきます。
<外壁施工中>
外壁の上塗施工中です。色はアステックペイント色番より、ベージュで施工しています。軒天はクールホワイトで明るい色に変更しました。
<外壁施工中>
同時に付帯部の塗装も処理していきます。あまり全体的にいろんな色が入るとまとまりがなくなる為、交換していき雨樋の色に合わせて破風板などを塗装していきました。
<外壁施工中>
塗装完了後に雨樋の取付工事を行います。元々付いていた雨樋が通常よりもサイズが大きい雨樋だったので、同形状のごつい雨樋を取り付けていきます。
<外壁施工中>
雨樋取付工事です。使用の雨樋はPanasonic:ファインスケアNF-1型になります。
屋根施工前~施工中
<屋根施工前>
屋根の施工に入ります。家自体が大きい為、屋根もものすごく大きいです。色あせなどは目立ちますが、クラックなどはほとんど見られませんでした。
<屋根施工中>
高圧洗浄を施し、塗装の工程に移ります。板金部分は鉄製なので錆止めを下塗りとして塗布していきます。
<屋根施工中>
全体に下塗りを塗布していきます。面積が大きいので塗りごたえがありますね。職人さんもさすがに参っていました。
<屋根施工中>
又、タスペーサーもダブル工法で取り付けていきます。こちらも数をものすごい量を使うため、疲れ切っていました。
<屋根施工中>
中塗りを行っていきます。今回はスーパーシャネツサーモSIのトゥルーブラックで施工していきます。(中塗り)
<屋根施工中>
上塗りを塗装して施工完了です。
<バルコニー施工前>
バルコニーはシート防水なので、洗浄を行ってからウレタン密着防水を行います。塗装前は、敷物を敷いていましたが、劣化が酷くドレン部分が詰まっていました。
<バルコニー施工中>
下地処理を施し、ウレタン防水を行いました。色はグレー色で行い綺麗に仕上がりました。
<施工完了>
色合いも仕上がりも満足いただき感無量です。工期としては20日以上かかりましたが、天候も良い日が多く、順当に施工完了出来ましたので良かったです。